リトルタイランド錦糸町。美味しいタイ料理屋、安いタイ料理屋、タイ風タイ料理屋、いろいろありますが、タイラーメンがメインのお店もあります。お店の名前は「タイランドショップ」。名前にショップがついているのは、ここではタイ料理の食材やインスタント食品、ジュースなども販売しているお店になっているためです。
タイラーメンだけでなく、タイ商品や食材も「タイランドショップ」
「タイランドショップ」は、錦糸町駅北口側に。JR錦糸町北口を出て信号を渡りまっすぐ進む、三つ目の角を右に曲がりとお店はあります。お店はショップとして12時からオープンしていますが、食事は13時から。ランチタイムに行きたいかたは、要注意ポイント。
「タイランドショップ」のメニューは、人気のタイラーメンが550円~600円。タイラーメン以外のメニューも豊富、パッタイが650円、ガパオが700円、ヤムウンセンが700円。どれも安くていっぱい注文しそう。
お店一番のおすすめ、タイラーメンのセンミーナムサガイを注文。
サッパリスープに極細麺、優しい味の本場タイラーメン
550円とは思えないほどの、大きな器に入ったラーメン。ラーメンには、たっぷりの蒸し鶏とパクチーが。これは美味しそう!
スープは、鶏がらスープでとてもあさっりで洗礼された味。これは美味しい!このスープで、雑炊を作ったら美味しいんだろうなと。
麺は細麺。博多豚骨ラーメンよりも細く、そうめんのような歯ごたえ。スープとの相性がとても良い、細麺なのでのど越しもよく、食べ続けれる!体調が悪い時に食べたい、そんな優しい味がする。蒸し鶏も美味しく、これが550円なのを忘れるくらい美味しい。
タイ料理の定番ともいえる調味料。お好みでいろいろ入れてみるのもいいかも。少しずつ入れるのをおススメします。私は、このナッツの粉?を入れてみたら、ほどよいアクセントになってより美味しくなりました。
「タイランドショップ」タイラーメンの感想
洗礼されたスープに、のど越しが良い細麺、優しい味がするタイラーメンでした。これは1,000円出しても食べたい一品。タイ料理が好きな方には、是非とも行ってほしいお店です。タイラーメンはいろいろな種類があるので、他のタイラーメンも食べてみたい。ご馳走様でした。
店舗情報
店名:タイランドショップ
住所:東京都墨田区錦糸3-7-5
電話番号:03-3625-7215
営業時間:
13:00~22:30
定休日:月曜日
タイランドショップ (タイ料理 / 錦糸町駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0