わたしが求めるのは、コスパがよく美味い!これがありそうで、なかなか見つからない。カレーは特にそれを感じるの。カレーって、だいたい美味しい…というか、食べれる…。本当に美味い!そして、コスパがいい!と思えるお店は少なかったりする。
そんな、ワガママボディーのワタシを虜にするカレーが、田町の芝浦エリアにあります。安くて美味しい!そして本的。
上品でコスパが良い本格的カレー「ホーカーズ」
お店はこの前紹介した「鳥一代」の通りにあります。田町駅東口(芝浦側)を出てまっすぐ進み、橋を越えたところの交差点を右に曲がるの。「鳥一代」をさらに過ぎ、左手にお店の看板「ホーカーズ」が見えてきます。
ん??ここはビルの駐車場か… と思いながら、中に進んでいくと。お店を発見!本格的なお店は見つけにくいということか…
「ホーカーズ」のメニューは、タイ風の赤いカリーが540円、インド風のチキンカリーが590円、アイランドダブリン風のポークカレーが700円、限定15〜20食の上海式のカレー炒飯は650円。160円プラスで、サラダとデザートのセットにできます。
一種類のカレーに決めれないワガママな人でも大丈夫!「ホーカーズ」には、カレー2種盛りもあります。
赤いカリーとチキンカリーのAセットが650円、赤いカリーとポークカレーのBセットが750円、チキンカリーとポークカレーのCセットが750円。
注文はレジで注文し店員さんが持ってくるスタイル、ファーストフードみたいな感じかな。カフェテリア風と思って、自分で御膳を持って恥ずかしい思いをしたのは、ここだけの秘密。
辛さの中に旨さがある!赤いカリーとポークカレー
赤いカリーとチキンカリーがおススメみたいだが、両方とも辛そうなので、赤いカリーとポークカレーのBセットを注文してみたわ。
まずは、赤いカリーから。さらっとしてて、スープカレーのようなサラサラ感があったわ。具材の、お肉もちゃんと入っています。
ご飯と一緒にいただく。
ん!!スパイス辛さの中に、ココナツミルクの甘さを感じる!そして、辛い!インド風とも、タイ風とも思えるこの赤いカリー、とても美味しいわ。全身毛穴が開いて、サウナにいるような感じ。
続いて、ポークカレー。赤いカリーと違ってこちらはドロっとしたカレー。具材は豚肉が食べやすいサイズで入っています。
こちらも、ご飯と一緒にいただく。
まろやかで、辛さはさほどなくピリッとするぐらい。とても、お上品な味ね。この味でこの値段はびっくり。
テーブルには、定番の福神漬けと、より辛さを求める方向けのチリパウダー、そして以外なナンプラー。ナンプラーは、赤いカリー入れると、より深い味わいになって、さらに美味しくなりました。ただ、入れ過ぎには要注意。
「ホーカーズ」カレーの感想
本格的でお上品な味わい、とても美味しく破格の値段。私が求めるカレーがここにありました。お店は入りにくい感じはありますが、味は本物!カレー好きにはぜひとも行ってほしいお店です。贅沢を言うと、もう少し具材が入っているといいのかなと。
辛さ2の赤いカリーでも、全身から汗があふれ出し、止まらなくなるくらいになるので、辛いのが苦手な方は要注意です。
今度は限定の上海式カレーチャーハンを食べてみたい。ご馳走さまでした。
店舗情報
店名:ホーカーズ (Hawkers)
住所:東京都港区芝浦3-14-19 大成企業ビル 1F
電話番号:03-3456-1755
営業時間:
(月~金)11:30~14:00
(水~木)18:00~21:30(L.O.21:00)
定休日:土曜・日曜・祝日
ホーカーズ (インドカレー / 田町駅、三田駅、泉岳寺駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0