ラーメン、つけ麺、僕…
えー、今日はラーメンではなく、つけ麺を食べに行ってきました。「毎日たべつづけられる美味しいつけ麺」の舎鈴へ。舎鈴は、都内をはじめ約30店舗を展開しているラーメン店。
つけ麺は、ラーメンと違って重いイメージがありけど、舎鈴のつけ麺はとても食べやすく、するする食べられるつけ麺とのこと。
毎日食べれるつけ麺「舎鈴 田町駅前店」
今日は、田町駅前店へ。場所は、田町駅西口を出て左手のビル(田町センタービル)の1階にあります。
メニューは、つけ麺の並盛りが630円、中盛りが730円、大盛りが830円。野菜つけ麺、味玉つけ麺、赤辛つけ麺、坦々つけ麺、海老つけ麺は730円から。中華そばや担々麺もあります。
魚介スープが美味しい!舎鈴の味玉つけ麺
味玉も食べたい!そんなわがままボディな私は、味玉つけ麺(中盛り)を頼んだわ。中盛にしては、麺の量が凄い。。。食べきれるか…
スープは、つけ麺特有のどろっとした感じではなく、さらっとしたスープ。味は、魚介の濃厚な味で、飲みごたえがあります。ちょっと癖になりそう、そしてネギがいいパンチを出してる。このシャキシャキ感、美味しい。
麺は太麺よりって感じかな、弾力が強い麺。魚介スープと相性バッチリで、つるつる食べられる。そして、重くない!確かに「毎日食べられる」と、うたっているだけある。とても美味しい。
味玉は、いい感じのゆで加減。硬すぎず、柔らかすぎず、黄身でスープの味が変わらない感じ。味もしつこく、食べやすい。
チャーシューは、厚く切られていて食べ応えがあったわ。そのままでも美味しいけど、スープに浸して食べるとより美味しくなりました。
卓上には、いくつか調味料がありました。胡椒に七味、そしてゆず粉。今回はゆず粉を試してみたら、ゆずの風味がスープ全体に広がって、とてもさっぱりな味に。これビックリ!
「舎鈴」味玉つけ麺の感想
濃厚な魚介スープに、食べ応えのある麺。とても食べやすく、確かに毎日食べ続けれそうなつけ麺でした。また、卓上にあるゆず粉とスープの相性がとてもよく、スープがより一層美味しくなりました。最後はスープ割で美味しくいただけたけど、ご飯をいれてもよかったかも。ご馳走さまでした。
店舗情報
店名:舎鈴 田町駅店
住所:東京都港区芝5-34-7 田町センタービル 106
電話番号:
営業時間:
月〜金 11:00〜23:00(ラストオーダー 22:45)
土日祝 11:00〜16:30(ラストオーダー 16:00)
日曜営業
定休日:なし
舎鈴 田町駅店 (つけ麺 / 田町駅、三田駅、芝公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4