メキシカン。いろいろな国のお料理がありますが、上位に食い込むほど大好きなのがメシキカン。
ナチョスやチリコンカン、ブリトーにタコス!実はタコスが好きなだけ食べれるお店が、東京の渋谷にあるのです。
渋谷タワレコを背に、郵便局側に渡ってまっすぐ進むと左手にお店が見えてきます。
このピンクの看板が、タコスが好きなだけ食べられるTEXMEX FACTORY 。
平日の渋谷でタコスブッフェが堪能できる「TEXMEX FACTORY」
入り口にはランチの案内看板が。
ん?
「15時までタコス食べ放題 1280円」
食べ放題でこのお値段はオトク!
入り口はピンクので、ハイビスカス。すごいギャル!!アルバローザもびっくりなギャル装飾。まぁ、ここは渋谷ですしね。オープン前のため文字のライトは消えていますが、オープン時はネオンがギラギラ。ギャルが好きそうな装飾。渋谷ですしね。
入り口は、サボテンとマリア様がお出迎え。これがメキシコということなのか…?
入ってすぐのところの壁にはドクロの絵。インスタグラマーのみなさ~ん、ここ自撮りスポットですよ~
お店に入ると店員さんが、「おらぁ〜」 、「おらぁ〜」、「おらぁ〜」と言いながら席に案内。渋谷では吉幾三が流行ってるのかと…
と思っていたら、スペイン語で「こんにちは」って意味らしいですね。うーん、なんとも難しいメキシカン。
タコスは豊富な具材をお好みでいただくランチブッフェ
TEXMEX FACTORYのタコスブッフェはというと、ソフトドリンクやコーヒーがついていて、自分で好きな具をトルティーヤ(タコスの皮)で包んでいただく方式。
まずは、カウンターでトルティーヤをもらう。お皿に二枚がちょうどってところ。具材は中央にあるテーブルから、好きなものを乗せていく。
お野菜は、キャベツにパクチー、ゴロゴロ大きく切られたアボカドたっぷりのワカモレ、トマトやタマネギを刻んで唐辛子と混ぜたサッパリ系のピカ・デ・ガヨ。
ワカモレはこのまま食べても美味しそう!
メイン具材は、牛肉に豚肉、鶏肉。チーズは、モッツァレラチーズとチェダーチーズの二種類。アクセントになるピリッと辛いハラペーニョ。そして、サボテン。
ん!!サボテン!!!
サボテンって、食べれるのね… ちょっと、あとで挑戦し…
決め手となるソースは、定番のサルサソース、牛肉に合いそうなBBQソース、ガーリックマヨソース、どれも美味しそう!
サイドメニューも豊富!各テーブルにはさまざまなタバスコが!
タコス以外にもメニューは豊富。グラタンにサラダパスタ、ピクルスやジャーマンポテトも!
各テーブルには、お好みで辛さを調節できるようにタバスコがおいてある。しかもいろんな種類!普通のタバスコやマイルド、お肉用にBBQ用、スイートチリソース!タバスコ好きにはたまらないかと。
タコス!タコス!エンドレスタコス!
まずは一皿、シンプルに牛肉とサルサソース(右)、牛肉にワカモレとピカ・デ・ガヨ(左)の組み合わせ。
まずは、シンプルなタコスからいただく。
ん!!これはうまい!そして、タバスコを少々。辛さのなかに酸味があってとてもメキシカン!メキシコの皆さん~ おらぁ~
ワカモレを加えたタコスもいただく、うぅぅぅぅぅ~~~ん!アボカド~とってもアボカド!美味しい。。。
まだまだ、食べたりないので次は鶏肉と豚肉メインのタコスを、鶏肉にパクチーとピカ・デ・ガヨ(左)、豚肉とワカモレにピカ・デ・ガヨ(右)を。
鶏肉のタコスからいただく、んっ!なぜパクチーと鶏肉って、こんなにも相性がいいのでしょう!とてもエスニック!
豚肉のタコスもいただく、さっぱりなピカ・デ・ガヨとワカモレがベストマッチ!チーズもいいアクセントに。
気分はメキシコ。メキシコの皆さん!おらぁ~!
もっとタコスを食べたいが、ひとまず休憩。
サラダやグラタン、ガーリックライスやジャーマンポテトをいただく。サイドメニューもこれまた美味しい。味付けも程よくタコスを邪魔しないお味。
タコス、タコス、サイドメニュー、タコス、サイドメニュー、タコス、タコスと食べ続けていたらお腹が一杯に。
最後は、こじゃれたOL風のワンプレートに。シンプルなタコスにナチョスト、フライドポテト添えてみたの。
ちなみに、サボテンの味ですが、コリコリ?していて特に味はありませんでした。
TEXMEX FACTORYのタコスランチブッフェは、デザートもいただけるの。ラスクにチョコレートソースがかかったデザート(右)と、ワンタンの皮?をカリカリに揚げてハチミツであえてデザート(左)、食べたかったのだが、私のお腹はタコスでいっぱいのため断念。
TEXMEX FACTORY タコスランチブッフェの感想
タコスが好きなだけ、好きな具材で、好きなソースで食べれる、そしてタバスコも豊富、値段も1280円と破格のお値段。文句ありません。大満足です!大好きです!メキシコ!!
残念なところがあるとしたら、平日限定なのとカリカリのトルティーヤは欲しかったことかなと。でも、とても美味しくてリーズナブルー!ご馳走さまでした。
店舗情報
店名:TEXMEX FACTORY 渋谷神南店
住所:東京都渋谷区神南1-19-3 ハイマンテン神南ビル2F
電話番号:03-5459-3690
営業時間:
月~日、祝日、祝前日: 11:30~23:00
(料理L.O. 22:30)
定休日:無休
※ビルのテナントや点検を除きます
TEXMEX FACTORY 渋谷神南店 (メキシコ料理 / 渋谷駅、明治神宮前駅、神泉駅)
昼総合点★★★★☆ 4.0