肉肉しいぽちゃり体型な私は、もちろん肉肉しいモノも大好き。そんな肉肉しいモノを食べたくなったので、田町のサラリーマンお気に入り「ステーキハウス 木場」に。
森永本社ビル地下にある「ステーキハウス 木場」
田町駅西口の右手にある森永の本社ビル(森永プラザビル)。お店は、ここの地下に。地下にはハンバーグの「ステーキハウス 木場」以外にも餃子屋や、蕎麦屋なども。森永さん… ランチには困らなそうで、羨ましい。。。
ランチのメニューは、ハンバーグに目玉焼きとパスタがあるオーソドックスな「アメリカン」が850円、和風ソースのハンバーグが850円、ガーリックソースのハンバーグが950円、ハンバーグ二枚の「Wハンバーグ」が1300円。
ハンバーグ以外にも、オムライスやカレー、ステーキもメニューに。
早速お店に入ってみると、左側に券売機。こちらでの"定番"アメリカンを頼んでみた。店員さんに食券を渡し、数分後にはハンバーグが登場!
定番のハンバーグメニュー「アメリカン」
ズドーン!THEハンバーグ!
嬉しいことに、ライスとお味噌汁もついているではないですか!うん、ぽっちゃりな私には嬉しい。もちろん、コーンスープのほうが嬉しいのですが、これもこれでグー!
早速、いただきます。
軽くフォークをハンバーグに入れるだけで、簡単にパカッと。肉汁があふれてきました。うふぅ!!食べる前からわかる「美味しい」ってことが。
一口いただく。
うんっ!美味しい。ほどよい味付けでしつこくなく、ご飯が進む。
和風ソースではないけども、味噌汁にあうお味。
そして、目玉焼きを ON THE ハンバーグ!黄身が滴るいいハンバーグに。うん、美しい。
ハンバーグソースとハンバーグの下にひかれているパスタとの相性も良く、最後までおいしくいただけました。
ハンバーグを食べ終わっての感想
肉汁もタップリ、味も申し分なし!そして、コーンスープではなく、味噌汁とハンバーグの組み合わせ。とても美味しかった。食べ終わった後、もう一枚いただきたいくらい。実はサイズが小さくて、ぽっちゃりな私には物足りない。そんなに大食いでもないのだが(汗)。値段にしては少し足りないと感じてしまいました。味はとても良かったので、軽くハンバーグを食べたい方にはピッタリ。もちろん女性にも食べやすいサイズ感。私は、女性ではないですが。
次回は、ハンバーグ二枚の「Wハンバーグ」を頼んでみたいと思います。ご馳走さまでした。
店舗情報
店名:ステーキハウス 木場
住所:東京都港区芝5-33-1 森永プラザビル B1エンゼル商店街
電話番号:03-3451-6588
営業時間:11:00~13:45 / 18:00~20:45 ※共に売り切れ次第終了
定休日:土曜・日曜・祝日
木馬 (ステーキ / 田町駅、三田駅、芝公園駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5